
夢は担当したアーティストを武道館に連れて行くこと!
神山さん
高校時代、部活のマネージャーさんに心身共にとても支えられて、そんなマネージャーさんみたいに自分も誰かの支えになりたいという想いと、小さい頃から好きだった音楽に関われる仕事に就きたいという思いから、アーティストのマネージャーを目指しSSMに入学しました。大きな夢は、担当したアーティストを武道館に連れて行くことです!

ジャンル問わず活躍できる俳優になる!
長尾さん
将来の夢は、ジャンル問わずに活躍できる俳優になることです。現在は、役者に欠かせない滑舌や演技面の授業を履修し、基礎の部分を成長させたいと思っています。
その他にもダンスやアクションなど自分の目指すべきビジョンを見据えて授業を履修しています。
将来的には今現在できることに加えて、さらなる色々なジャンルのお仕事に挑戦できるようになりたいです!

笑顔や元気、幸せを届けるテーマパークパフォーマー!
庄子さん
私の将来の夢は沢山の人に笑顔や元気、幸せを届けることが出来るテーマパークパフォーマーになることです。
小学生の時、東京のテーマパークでパレードを見てダンサーの方に夢中になり、私もお客さんを魅了できるダンサーになろうと思いました。
そのためにダンスの技術はもちろん、表現力などを身に付けていきたいと思います!

学べることは全て学んで自分の夢を叶えたい!
阿部さん
私の将来の夢は、音楽業界の仕事に就くことです。
小学生の頃から和太鼓などをしていて、スタッフとして演奏する環境などを作り上げていくのを間近で見る機会が多く、そんな姿を見て、私も将来こんな仕事がしたいと思うようになりました。
SSMでは音楽業界を目指すための環境が充実しているので、学べることを全て学んで自分の夢を叶えたいと思います!

誰かの心に寄り添えるようなシンガーソングライター!
石沢さん
私の将来の夢は、マルチに活躍でき、誰かの心に寄り添えるようなシンガーソングライターです。高校生の頃からviviという名前で活動を始めました。SNSで弾き語りを投稿していくうちに、私の歌声が届き感動してくれるファンが増え、フォロワーも2万人を超えました。また活動する上で、考えるより先に行動に移すことや自分にしかできないことに挑戦する大切さも知りました。
音楽が人との巡り合いを結び、私自身が歌うことで救ったり救われたりします。もっとたくさんの人に自分の曲と歌声を届けることが私の夢です。